仲家住宅主屋 なかけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 大正

  • 京都府
  • 大正 / 1916頃
  • 木造2階建、瓦葺、建築面積106㎡、正面高塀付
  • 1棟
  • 京都府京都市中京区室町通御池上る御池之町322
  • 登録年月日:20011012
  • 登録有形文化財(建造物)

室町通の東側に位置し,通りに面して建つ高塀の奥に座敷を繋げるいわゆる高塀造の町家。高塀に接して平屋の応接間,その奥に2階建,通り土間をもつ居室部を配す。島原角屋(重要文化財)を参考にしたといい,座敷飾りや窓回りの随所に凝った意匠が見られる。

仲家住宅主屋 なかけじゅうたくしゅおく

その他の画像

全3枚中 3枚表示

仲家住宅主屋 仲家住宅主屋 仲家住宅主屋

ページトップへ