建造物 住居建築 / 大正
室町通の東側に位置し,通りに面して建つ高塀の奥に座敷を繋げるいわゆる高塀造の町家。高塀に接して平屋の応接間,その奥に2階建,通り土間をもつ居室部を配す。島原角屋(重要文化財)を参考にしたといい,座敷飾りや窓回りの随所に凝った意匠が見られる。
全3枚中 3枚表示
岡墨光堂主屋
藤野家住宅主屋
旧村西家住宅主屋