建造物 宗教建築 / 江戸
桁行5間,梁間6間,宝形造,桟瓦葺で,正側面に1間幅の縁を廻し,正面に向拝1間を付す。内部は前方2間を外陣,後方中央間口3間,奥行4間を内陣,両脇を脇陣とし,内陣後方に来迎柱を後退し須弥壇を構える。平面や軸部構成に日蓮宗本堂の古式を伝える。
全2枚中 2枚表示
専念寺本堂
寂光院本堂
善立寺本堂