建造物 住居建築 / 明治
敷地中央に南面して建つ。桁行19m梁間12mと規模が大きい木造つし2階建。屋根桟瓦葺で、西入母屋造東切妻造とし、下屋庇をまわし、正面東寄りから東面に茶室や仏間などを付設し、複雑な屋根を造る。壁は黒漆喰塗。風格ある外観で、庄屋の佇まいを留める。
全2枚中 2枚表示
小西家住宅主屋
田近家住宅長屋門
芦田家住宅主屋