文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
四天王寺 本坊西通用門
してんのうじ ほんぼうにしつうようもん
建造物
宗教建築
/
江戸
大阪府
江戸前期 / 1623
四脚門、切妻造、本瓦葺
1棟
大阪府大阪市天王寺区四天王寺一丁目
重文指定年月日:19540917
国宝指定年月日:
四天王寺
重要文化財
いずれも德川家康によって元和九年に造営されたもので、江戸初期寺院建築として重要なものである。
国指定文化財等データベース(文化庁)
建造主:文部省航海訓練所
高橋兼吉
横浜船渠
西村市右衛門
田辺陽太
地主 悌助
日像
李東陽
吉原治良
田中敦子
四天王寺 本坊方丈
四天王寺 六時堂
四天王寺 元三大師堂
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.