錦絵「豊後鶴崎戦争」
にしきえ「ぶんごつるさきせんそう」
版画 木版画 / 明治
-
永島孟斎画
- ながしまもうさい
-
明治時代
- 木版多色刷り
- 縦35.5×横71.5cm
- 3枚1組
豊後鶴崎(現大分市鶴崎町)での西南戦争の戦いを描いた錦絵。大山巌少将率いる政府軍と、村田新八郎の妻「伊尾」ら女性たちの扮する薩軍との激しい戦いの様子が描かれている。鶴崎では、明治10年(1877)5月16日、鎌田雄一を隊長とする薩軍が、同地に駐留する東京警視隊二個小隊を襲撃する事件が起きており、これを題材に描かれたものとみられる。
全4枚中 4枚表示