文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
二階堂家住宅 おもて なかえ
にかいどうけじゅうたく おもて なかえ
建造物
住居建築
/
江戸
鹿児島県
江戸 / おもて:文化6年(1809)
なかえ:明治22年(1899)
〈おもて〉:
桁行8.9m、梁間7.0m、寄棟造、茅葺、南面及び東面庇付、
竹葺、北面庇附属、竹葺
〈なかえ〉:
桁行8.9m、梁間6.0m、寄棟造、茅葺、
おもてとの取合部を含む
2棟
肝属郡肝付町
<指定年月日>昭和50年6月23日
肝付町
重要文化財
財団法人文化財建造物保存技術協会
西村市右衛門
田中善蔵
高橋兼吉
地主 悌助
横浜船渠
鹿児島寿蔵
長百姓 庄七、組頭 十三郎、組頭 継右衛門、庄屋 添田勇蔵(それぞれ黒印)
近藤昭作
井上雅之
赤地友哉
大きく
さらに大きく
全6枚中 6枚表示
二階堂家住宅(鹿児島県肝属郡高山町) おもて
二階堂家住宅(鹿児島県肝属郡) なかえ
横大路家住宅
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.