牛皮華鬘 ごひけまん

工芸品 / 平安

  • 奈良県
  • 平安
  • 八枚はそれぞれ牛皮一枚に、左右対称の迦陵頻伽と宝相華唐草を主文に、中央に総角を配して、団扇形内に切透かす。
    五枚はそれぞれ宝相華唐草文を主文に、総角を中央に配して、団扇形内に切透かす。
  • 縦33.3~51.5  横39.1~59.7 (㎝)
  • 13枚
  • 奈良国立博物館 奈良県奈良市登大路町50
  • 重文指定年月日:19020417
    国宝指定年月日:19580208
    登録年月日:
  • 独立行政法人国立文化財機構
  • 国宝・重要文化財(美術品)

13枚は、製作様式が多種で、それぞれの図様、配色、手法等は細部を異にして表現している。迦陵頻伽の描線、量感に富む宝相華文、重厚な賦彩、大らかな手法の金銅金具に施される截金など、いずれも充実した構成で見事である。また、まとまって伝えられていることは非常に重要である。

牛皮華鬘 ごひけまん

その他の画像

全10枚中 8枚表示

ページトップへ