市塚章一家住宅長屋門 いちつかしょういちけじゅうたくながやもん

建造物 住居建築 / 明治

  • 茨城県
  • 明治 / 1899
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積75㎡
  • 1棟
  • 茨城県桜川市真壁町飯塚74
  • 登録年月日:20030701
  • 登録有形文化財(建造物)

間口16.5m規模の木造平屋建,寄棟造,桟瓦葺で,軒は出桁造で疎垂木を配る。中央部は欅材を用いた丁寧なつくりの門口で,正面左右は漆喰塗に腰海鼠壁,ほかは真壁造とする。真壁で唯一の海鼠壁をもつ長屋門で,敷地北側の街路景観の核となっている。

市塚章一家住宅長屋門 いちつかしょういちけじゅうたくながやもん

ページトップへ