武者小路千家主屋 むしゃのこうじせんけしゅおく

建造物 住居建築 / 明治

  • 京都府
  • 明治 / 1881頃
  • 木造2階建、瓦葺、建築面積201㎡
  • 1棟
  • 京都府京都市上京区武者小路通新町西入西無車小路町613-2他
  • 登録年月日:20041108
  • 財団法人官休庵
  • 登録有形文化財(建造物)

木造2階建,桟瓦葺の瀟洒な数寄屋住宅で,表門から路地を経て玄関に至る。居室の周囲に4畳桝床の半宝庵,7畳広間の環翠園(矢倉家広間を移築),3畳台目の行舟亭の3茶室と千利休像を祀る祖堂を配した茶家ならではの構成をもつ。大工棟梁は平井儀助。

武者小路千家主屋 むしゃのこうじせんけしゅおく

その他の画像

全3枚中 3枚表示

武者小路千家主屋 武者小路千家主屋 武者小路千家主屋

ページトップへ