矢田貝家住宅庭門 やたがいけじゅうたくにわもん

建造物 住居建築 / 明治

  • 鳥取県
  • 明治
  • 木造、瓦葺、間口2.2m、塀付
  • 1棟
  • 鳥取県西伯郡伯耆町上細見字樋ノ上486他
  • 登録年月日:20110725
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋と長屋門の間に建ち、間口2.2m、一間腕木門、切妻造桟瓦葺である。柱間に方立一対をたてて欅の板戸を吊り、小脇板も欅板を張る。左右に簓子下見板張で桟瓦葺の塀をのばして主屋と長屋門に接続する。主庭と前庭を画す庭門で、趣ある空間を演出する。

矢田貝家住宅庭門 やたがいけじゅうたくにわもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

矢田貝家住宅庭門 矢田貝家住宅庭門

ページトップへ