有隣荘仕切門及び塀 ゆうりんそうしきりもんおよびへい

建造物 住居建築 / 大正

  • 鳥取県
  • 大正 / 1923頃
  • 仕切門 木造、瓦葺、間口1.7m 塀 木造、瓦葺、総延長8.1m
  • 1棟
  • 鳥取県鳥取市国安895-5
  • 登録年月日:20130329
  • 株式会社日ノ丸総本社
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋前面に張出した離れの南側に矩折れにのびる塀と門である。仕切門は間口一・七メートルの南北棟の薬医門で、切妻造桟瓦葺。塀も切妻造桟瓦葺で外壁を漆喰塗とし、腰に簓子下見板を張る。前庭と主庭を仕切る境界装置として、豊かな庭空間を演出している。

有隣荘仕切門及び塀 ゆうりんそうしきりもんおよびへい

その他の画像

全2枚中 2枚表示

有隣荘仕切門及び塀 有隣荘仕切門及び塀

ページトップへ