建造物 宗教建築 / 室町
延喜式内の小社で、日下部氏の祖神を祀る。現本殿は室町時代初期に建立された三間社流造の建物である。正面庇部分は昭和初期に改造されているが、本殿毋屋は組物、蟇股、木鼻など当初材をよく残している。妻にみられる意匠も整備されており、兵庫県下の三間社流造本殿の古いものとして価値高い。
日出神社本殿
赤淵神社本殿
久久比神社本殿