中俣家住宅主屋 なかまたけじゅうたくしゅおく

建造物 近代その他 / 明治

  • 鹿児島県
  • 明治 / 1868-1911/1961移築
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積286㎡
  • 1棟
  • 鹿児島県指宿市西方字宮ヶ濱中4674
  • 登録年月日:20081023
  • 登録有形文化財(建造物)

通りに南面して建つ。間口17m奥行15mと規模の大きい平入町家。屋根は桟瓦葺で、各面で異なる複雑な構成をもつ。正面は東切妻西入母屋造に庇をまわし、さらに庇を付ける。妻や軒を漆喰で塗り込め、正面両隅を切石積とする。屋根が重なる独特の外観になる。

中俣家住宅主屋 なかまたけじゅうたくしゅおく

その他の画像

全4枚中 4枚表示

中俣家住宅主屋 中俣家住宅主屋 中俣家住宅主屋 中俣家住宅主屋

ページトップへ