神部神社浅間神社大歳御祖神社 神部神社浅間神社 本殿 中門 透塀 拝殿
かんべじんじゃ あさまじんじゃ おおとしみおやじんじゃ かんべじんじゃ あさまじんじゃ ほんでん ちゅうもん すきべい はいでん
建造物 宗教建築 / 江戸
- 静岡県
-
江戸 / 神部神社浅間神社
本殿・中門・透塀:文化10年(1813)
拝殿:文化7年(1810)
- 神部神社浅間神社
本殿:比翼三間社流造、本瓦形銅板葺
中門:南北二棟からなる、桁行一間、梁間一間、向唐門、
本瓦形銅板葺
透塀(南透塀):折曲り延長十五間、棟門、潜門各一所を含む
(中透塀):折曲り延長七間
(北透塀):折曲り延長十五間、棟門、潜門各一所を含む
総瓦棒銅板葺
拝殿:桁行七間、梁間四間、二重、入母屋造、本瓦形銅板葺
- 4棟
- 静岡市宮ヶ崎町
- <指定年月日>昭和46年6月22日
- 神部神社
浅間神社
大歳御祖神社
- 重要文化財
全13枚中 8枚表示