大鐘家住宅(静岡県榛原郡相良町) 長屋門 おおがねけじゅうたく ながやもん

建造物 住居建築 / 江戸

  • 静岡県
  • 江戸後期 / 1781
  • 長屋門、桁行11.8m、梁間4.3m、寄棟造、茅葺
  • 1棟
  • 静岡県牧之原市片浜1032番地
  • 重文指定年月日:19730602
    国宝指定年月日:
  • 重要文化財

大鐘家は大庄屋を勤めた旧家である。 現在瓦葺の屋根はもと草葺であった。間取りは復原すると大きな部屋の四間取りとなり、静岡県西部の基本型を良く示している。 梁組は極めて雄大である。 長屋門も屋敷構の一環として重要である。

大鐘家住宅(静岡県榛原郡相良町) 長屋門 おおがねけじゅうたく ながやもん

ページトップへ