建造物 宗教建築 / 安土・桃山
三好義継(長慶の子)が創めた大徳寺塔頭の本堂。 六間取り平面(後世拡張部を除く)をもつ方丈形式の遺構のなかで、中世と近世を結ぶ位置にある作例として価値が高い。 内部の襖絵は狩野松栄、永德父子の作品で国宝、重文に指定されている。
玉林院本堂
龍源院本堂
大仙院本堂