旧山川家住宅(山川登美子記念館)主屋 きゅうやまかわけじゅうたく(やまかわとみこきねんかん)しゅおく

建造物 住居建築 / 明治

  • 福井県
  • 明治 / 1907
  • 木造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積173㎡
  • 1棟
  • 福井県小浜市千種1-16-52
  • 登録年月日:20081023
  • 小浜市
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地中央に東西棟で建つ。緩い起りの切妻造妻入桟瓦葺、木造平屋建で、背面側西半部を2階建とする。正面は間口5間半で、南寄りに入母屋造式台、北側は庇を設け、南面前寄りに入母屋造桟瓦葺の座敷を付ける。妻面には束や貫を現し、風格ある正面構えとする。

旧山川家住宅(山川登美子記念館)主屋 きゅうやまかわけじゅうたく(やまかわとみこきねんかん)しゅおく

その他の画像

全2枚中 2枚表示

旧山川家住宅(山川登美子記念館)主屋 旧山川家住宅(山川登美子記念館)主屋

ページトップへ