楽焼赤茶碗(雪峯)〈光悦作/〉 らくやきあかちゃわん(せっぽう)〈こうえつさく〉

工芸品 / 江戸

  • 光悦
  • 京都府
  • 江戸
  • 素地は鉄分のある土で、これに半透性の樂の白釉が厚く係、口縁ならびに胴の一部に失透性の白釉をさらに重ねがけとする。器形はこんもりとした碗形で小さく高台がつき、畳付には目跡が五つある。高台脇に深い溝があり、胴に太い火割れがある。胴半身はいくつかに分かれるが、漆で繕い金箔を置く。
  • 高9.8 胴径12.7 口径11.5 底径4.2 (㎝)
  • 1口
  • 京都府京都市東山区茶屋町527
  • 重文指定年月日:19591218
    国宝指定年月日:
    登録年月日:
  • 公益財団法人荏原畠山記念文化財団
  • 国宝・重要文化財(美術品)

厚手で胴の丸い作りは光悦茶碗の中でも珍しい器形である。赤褐色の素地にかけられた釉が、口辺の一部に白く釉景色を作り出し「雪峯」の銘がある。光悦の名碗として高く評価されている。

楽焼赤茶碗(雪峯)〈光悦作/〉

ページトップへ