尾崎家住宅門 おざきけじゅうたくもん

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 神奈川県
  • 昭和前 / 1941
  • 木造、銅板葺、間口1.6m
  • 1棟
  • 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上字入谷261-38
  • 登録年月日:20100115
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋の西南、西側道路から少し入った位置に建つ腕木門。南北棟の切妻造銅板葺、間口1.6mに引違い戸をたて、両脇に袖壁を付ける。柱と桁は皮付丸太で、小丸太の垂木を一部吹寄せにする。両脇壁は腰に女竹を密に張る漆喰仕上げで、蔦葉形に穿つ。軽快な門。

尾崎家住宅門 おざきけじゅうたくもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

尾崎家住宅門 尾崎家住宅門

ページトップへ