圓明寺山門 えんめいじさんもん

建造物 宗教建築 / 昭和以降

  • 愛知県
  • 昭和前 / 1937
  • 木造、銅板葺、間口2.5m
  • 1棟
  • 愛知県犬山市大字犬山字東古券595
  • 登録年月日:20120813
  • 宗教法人圓明寺
  • 登録有形文化財(建造物)

境内の南正面に構える四脚門形式の山門。桁行二・五メートル梁間二・一メートル、切妻造銅板葺で正面に軒唐破風を付ける。本柱は円柱、控柱を几帳面取角柱とし、正面は虹梁と蟇股を二段重ねて華やかなつくりとする。伊藤平左衛門による材工ともに良質な山門。

圓明寺山門 えんめいじさんもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

圓明寺山門 圓明寺山門

ページトップへ