藤野家住宅露地門及び塀 ふじのけじゅうたくろじもんおよびへい

建造物 住居建築 / 明治

  • 大阪府
  • 明治 / 1883~1897
  • 露地門 木造、瓦葺、間口1.6m 塀 木造、瓦葺、総延長8.0m
  • 1棟
  • 大阪府藤井寺市藤井寺2-3-38
  • 登録年月日:20120813
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋北面の式台脇から延びる門と塀。露地門は間口一・六メートルの腕木門、切妻造桟瓦葺で、柱間に板戸引分けとする。左右の塀は総延長八メートルを測り、一文字瓦葺で、壁は真壁で東面のみ腰板を張る。前庭と主庭の間を仕切り、良好な庭空間を演出する。

藤野家住宅露地門及び塀 ふじのけじゅうたくろじもんおよびへい

ページトップへ