絵画 日本画
- 絹本・墨画・額
- 本紙縦53.1、横37.1(cm)
- 1面
- 山口県萩市大字堀内355番地
- 萩博物館
長州藩(萩藩)の尊攘・倒幕運動を指導した高杉晋作を描いたもの。高杉晋作(1839~1867)は松下村塾に学んで尊王攘夷運動に奔走し、文久3年(1863)身分にかかわりなく志のある者ならだれでも加われる軍隊、奇兵隊を結成した。元治元年(1864)藩是統一のため下関に挙兵し、慶応元年(1865)椋梨藤太派の政権を打倒。慶応2年、長州戦争(四境戦争)では各所に幕府軍を撃破したが、維新直前に病死した。