建造物 住居建築 / 昭和以降
南面する入母屋造桟瓦葺で、正面に渡廊下を介して玄関を構える。西端に土間を張出し、上手前列に八畳三室を並べて縁を廻らせ、北東隅に三畳台目と六畳の茶室を設ける。主室の琵琶棚と書院を取り込んだトコや、座敷境の欄間など、室内意匠も洗練された和風住宅。
全2枚中 2枚表示
井上良尚家住宅茶室
兒山家住宅座敷
大道旧山本家住宅離れ
旧蔵内家住宅応接間棟