竹箙 たけえびら

工芸品 / 江戸

  • 大洲藩加藤家伝来
  • おおずはんかとうけでんらい
  • 江戸時代
  • 高46.5cm
  • 1腰
  • 愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2
  • 愛媛県歴史文化博物館

竹製の箙で、前後左右ともに竹を小さく割り、網代組みにした中に黒染めの厚紙を柿渋の糊で貼り付けている。大洲藩加藤家に伝来したもの。

竹箙 たけえびら
ページトップへ