突堤から射水川(小矢部川の古称)を撮影した写真を印刷した未使用の絵葉書である。
裏面には、射水川の両岸(向かって右側が伏木)の間に大小様々の船が浮かんでいる写真があり、その下部に右書きで「突提(ママ)より眺たる射水川の全景」「(北村書店發行)」と青色で印刷されている(北村書店は現在でも伏木中央町に所在する)。
表面にはすべて緑色で、上部に右書き「郵便はかき」、左側に「UNION POSTALE UNIVERSELLE.」(仏語で万国郵便連合)「CARTE POSTALE」(仏語で絵葉書)と印刷されている。また、通信欄が全体の1/3という形式のため、本資料が発行された年代は明治40年~大正6年(1907~17)と考えられる。
<参考>北日本新聞社編『富山大百科事典 電子版』(平成29年5月17日アクセス)