真鍋家住宅長屋門及び土塀
まなべけじゅうたくながやもんおよびどべい
建造物 住居建築 / 明治
- 香川県
-
明治 / 1868~1882/1882移築
- 長屋門 木造平屋建、瓦葺、建築面積110㎡ 土塀 瓦葺、延長17m
- 1棟
- 香川県高松市林町字宮西58-1
- 登録年月日:20170502
- 登録有形文化財(建造物)
敷地南面中央を画す長屋門とその西に続く土塀。長屋門は桁行一一間半、梁間二間半の規模で、入母屋造本瓦葺。中央に間口二・五メートルの両開大戸を設け、東に納屋二室、西に納屋と居室を配す。白漆喰の大壁に腰海鼠壁とする外観で、屋敷構えを象徴する建築。