真鍋家住宅納屋及び土塀 まなべけじゅうたくなやおよびどべい

建造物 住居建築 / 明治

  • 香川県
  • 明治 / 1875頃
  • 納屋 木造平屋建、瓦葺、建築面積59㎡ 土塀 瓦葺、延長17m
  • 1棟
  • 香川県高松市林町字宮西58-1
  • 登録年月日:20170502
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地北端中ほどに建つ納屋。東に続く土塀と、西端に裏門が附属する。内部を三室とする、桁行六間半、梁間二間の木造平屋建、切妻造本瓦葺であるが、南面は桟瓦に変えられている。北面は水路脇の石垣を基礎とする。屋敷構えの一端を構成する建物である。

真鍋家住宅納屋及び土塀 まなべけじゅうたくなやおよびどべい

ページトップへ