蔵の郷土館齋理屋敷嫁の蔵
くらのきょうどかんさいりやしきよめごのくら
建造物 住居建築 / 明治
- 宮城県
-
明治 / 1904
- 土蔵造2階建、銅板葺、建築面積32㎡
- 1棟
- 宮城県伊具郡丸森町字町西25
- 登録年月日:20110126
- 丸森町
- 登録有形文化財(建造物)
店蔵の南方に位置し、通りに東妻を見せる。土蔵造二階建、置屋根形式の切妻造妻入銅板葺、桁行七・二メートル梁間四・五メートル。外壁は漆喰仕上げで、鉢巻や開口部まわりを黒漆喰仕上げ、腰は海鼠壁とする。棟が高く、店蔵と一連で重厚な表構えをなす。
全2枚中 2枚表示