金剛院本堂 こんごういんほんどう

建造物 宗教建築 / 昭和以降

  • 東京都
  • 昭和中 / 1954年/2013年改修
  • 鉄骨鉄筋コンクリート造平屋建、瓦葺、建築面積112㎡
  • 1棟
  • 東京都豊島区長崎1-28
  • 登録年月日:20141219
  • 宗教法人金剛院
  • 登録有形文化財(建造物)

方三間で宝形造の内陣の前面に、入母屋造で向拝付の外陣を構える。内陣は二重屋根頂部に相輪を戴き、軸部は円柱や皿斗付組物、高欄、軒支輪などを表す。外陣向拝には蟇股を飾る。古典建築の造形を単純化しつつ引用してまとめた鉄筋コンクリート造の寺院建築。

金剛院本堂 こんごういんほんどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

金剛院本堂 金剛院本堂

ページトップへ