建造物 宗教建築 / 明治
境内奥に南面し、桁行一五・一メートル梁間一四・二メートル、入母屋造桟瓦葺である。内部は方丈型六間取形式で正面に広縁を配し、内陣は来迎壁を設けて須弥壇をおき、小組格天井を張る。外陣は室境の柱を省き、欄間は竹の節欄間として広闊な外陣空間を創る。
全2枚中 2枚表示
祥雲寺本堂
祥雲寺弘法堂
圓明寺本堂