不忘閣座敷蔵 ふぼうかくざしきぐら

建造物 / 明治

  • 宮城県
  • 明治 / 1896年頃
  • 土蔵造2階建、鉄板葺、建築面積59㎡
  • 1棟
  • 宮城県柴田郡川崎町青根温泉1-1
  • 登録年月日:20141219
  • 登録有形文化財(建造物)

文庫蔵と穀蔵の間に並び建ち、一体的な置屋根をかける。土蔵造二階建、桁行一一メートル梁間五・五メートルである。東面に戸口を二箇所設け、外壁は漆喰塗で鉢巻を廻らせ、一階の腰及び二階東面の腰を海鼠壁とする。二階はもと居室で、逗留客に供された。

不忘閣座敷蔵 ふぼうかくざしきぐら

その他の画像

全2枚中 2枚表示

不忘閣座敷蔵 不忘閣座敷蔵

ページトップへ