建造物 宗教建築 / 昭和以降
本堂南西の苑路沿いの石積基壇上に東西棟で建つ。方一間、吹放し形式の鐘楼で、切妻造銅板葺である。八角の四本柱を内転びに立てて貫三段で固め、三斗を組み、両妻の絵様虹梁上の大瓶束で棟木を受ける。内部は格天井を張る。境内中枢部の景観に寄与している。
全2枚中 2枚表示
龍口寺鐘楼
龍泉寺鐘楼
正法寺鐘楼