要家住宅庭門及び塀
かなめけじゅうたくにわもんおよびへい
建造物 住居建築 / 江戸
- 大阪府
-
江戸 / 1830~1868
- 庭門 木造、瓦葺、間口1.2m 塀 土塀、瓦葺、総延長24m
- 1棟
- 大阪府貝塚市畠中二丁目310
- 登録年月日:20170628
- 登録有形文化財(建造物)
中門の西端から北へ延びる庭門と塀。庭門は腕木門で、片開戸を建て込み、上部には折枝を入れ数寄屋風意匠で飾る。庭門の南北に塀が延びる。塀は土塀で、南側が本瓦葺、北側が桟瓦葺と違える。主庭と奥庭を画し、屋敷地内後方の庭園景観を構成する門塀。