蛇の湯温泉たから荘 じゃのゆおんせんたからそう

建造物 住居建築 / 江戸

  • 東京都
  • 江戸 / 1751~1830/1912~1926頃・1946~1965改修
  • 木造平屋建、茅葺、建築面積97㎡
  • 1棟
  • 東京都西多摩郡檜原村字数馬2465-1
  • 登録年月日:20130329
  • 登録有形文化財(建造物)

山間地の古道に面して北面して建つ。屋根は表面に檜皮を葺く入母屋造茅葺であり、東妻側は富士型二重兜造と呼ばれる特徴ある形態をもつ。小屋組や室内の改変から地域における養蚕業の変遷がうかがえるなど、地域の歴史を伝える希少な大型民家である。

蛇の湯温泉たから荘 じゃのゆおんせんたからそう

ページトップへ