井谷家住宅南面石垣 いたにけじゅうたくなんめんいしがき

建造物 住居建築 / 明治

  • 愛媛県
  • 明治 / 1883~1897
  • 石造、総延長100m
  • 1基
  • 愛媛県北宇和郡鬼北町大字下鍵山375他
  • 登録年月日:20120813
  • 鬼北町
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地南辺西寄りの斜路の東西に築かれた石垣である。砂岩系の石を用いて、野面積などで積み上げ、最大高さ約二・七メートル、長さは東側に折曲がり七三・七メートル、西側に同じく二六・二メートルを測る。山間部の旧家の屋敷らしい構えを形成している。

井谷家住宅南面石垣 いたにけじゅうたくなんめんいしがき

その他の画像

全2枚中 2枚表示

井谷家住宅南面石垣 井谷家住宅南面石垣

ページトップへ