千秋万歳楽未央

その他の美術  / 江戸

  • 鍋島直正  (1814~1871)
  • なべしまなおまさ
  • 佐賀県
  • 天保11年 / 1840
  • 紙本墨書 掛幅装
  • 竪124.8cm 横29.0cm
  • 1幅
  • 佐賀県佐賀市松原2丁目5-22
  • 公益財団法人鍋島報效会

10代佐賀藩主・鍋島直正(1814~71)の27歳の作。たっぷりと墨を含ませた線で始まる堂々とした一行書。「萬」字や「楽」字の右上がりの横画に対し、右下へ巻き込むように強く押さえ込むのが特徴的。箱書から、天保11年(1840)正月に江戸屋敷へ御目通りのときの徳永胖拝領品と思われる。

千秋万歳楽未央
ページトップへ