神霊教鎌倉錬成場待合 しんれいきょうかまくられんせいじょうまちあい

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 神奈川県
  • 昭和中 / 1956頃
  • 木造平屋建、銅板葺、建築面積9.6㎡
  • 1棟
  • 神奈川県鎌倉市長谷三丁目598
  • 登録年月日:20161129
  • 宗教法人神霊教
  • 登録有形文化財(建造物)

別荘の所有が九鬼家に移った後に建てられたもの。木造平屋建、切妻造銅板一文字葺で、主屋の北東端に増築された茶室の東に建つ。柱等には杉丸太を用い、壁は土壁腰部杉皮張とし、庭園景観を形成する。内部は棟通前後で二室に分け、南に腰掛、北に雪隠を配す。

神霊教鎌倉錬成場待合 しんれいきょうかまくられんせいじょうまちあい

その他の画像

全2枚中 2枚表示

神霊教鎌倉錬成場待合 神霊教鎌倉錬成場待合

ページトップへ