橋本平八作片履達磨像 はしもとへいはちさくへんりだるまぞう

彫刻 木像 / 大正

  • 橋本平八
  • 三重県
  • 大正時代 / 1925年
  • 木製(楠)
  • 高さ60cm
  • 1躯
  • 三重県伊勢市朝熊町1212
  • 伊勢市指定
    指定年月日:20140925
  • 宗教法人 永松寺 代表役員 百合孝道
  • 有形文化財(美術工芸品)

制作者の橋本平八は著名な彫刻家で、明治30年に現在の伊勢市朝熊町に生まれた。この片履達磨像は隻履西帰の伝説を具体的に現そうとしたものと考えられる。

橋本平八作片履達磨像 はしもとへいはちさくへんりだるまぞう

ページトップへ