朝熊町の河崎音頭 あさまちょうのかわさきおんど

民俗 無形民俗文化財

  • 三重県
  • 三重県伊勢市朝熊町1188番地
  • 伊勢市指定
    指定年月日:20200824
  • 無形民俗文化財

江戸時代より戦前戦後を通して、盆行事の河崎音頭として保存されてきた民俗芸能である。

朝熊町の河崎音頭 あさまちょうのかわさきおんど

ページトップへ