慧日寺鐘楼 えにちじしょうろう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 兵庫県
  • 江戸 / 1867年
  • 木造2階建、檜皮葺、建築面積5.9㎡
  • 1棟
  • 兵庫県丹波市山南町太田127-1
  • 登録年月日:20141219
  • 宗教法人慧日寺
  • 登録有形文化財(建造物)

方丈の南、低い乱石積基壇に東西棟で建つ袴腰付の方一間形式で、入母屋造檜皮葺である。梁を現しとして銅鐘を吊り、その上で化粧隅木尻を組み、化粧屋根裏とする。軒は二軒繁垂木である。二手先詰組とした縁腰組も充実し、たちが高く存在感のある鐘楼である。

慧日寺鐘楼 えにちじしょうろう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

慧日寺鐘楼 慧日寺鐘楼

ページトップへ