今宮神社地主社拝所・透塀 いまみやじんじゃじしゅしゃはいしょ・すきべい

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 京都府
  • 江戸 / 1842
  • 拝所 木造平屋建、銅板葺、建築面積6.0㎡ 透塀 木造、総延長6.0m
  • 1棟
  • 京都府京都市北区紫野今宮町21
  • 登録年月日:20180327
  • 宗教法人 今宮神社
  • 登録有形文化財(建造物)

地主社本殿正面に建つ拝所と左右の透塀。拝所は桁行二間梁間一間、切妻造妻入で、桁行中央の柱間を結界として吹寄菱格子の扉を両開とする。透塀は拝所桁行中央柱と同じ切石積基礎に建ち、各間に格子をたて目板瓦を葺く。独特の礼拝空間を創る。

今宮神社地主社拝所・透塀 いまみやじんじゃじしゅしゃはいしょ・すきべい

その他の画像

全2枚中 2枚表示

今宮神社地主社拝所・透塀 今宮神社地主社拝所・透塀

ページトップへ