建造物 住居建築 / 昭和以降
主屋の東側、道路に東面して建つ。南北棟の入母屋造桟瓦葺で、西北二面に下屋を廻す。外壁は真壁造の漆喰塗で腰縦板張とする。内部は土間で北端を板敷とし、二階を含めて農機具の保管や蜜柑の選果などに使用した。伝統的な蜜柑農家に欠かせない附属建物。
川口家住宅主屋
川口家住宅離れ
川口家住宅応接間