建造物 住居建築 / 昭和以降
主屋後方、離れの西端に接続して東西棟で建つ。土蔵造二階建、桁行3・9メートル梁間3・9メートル、切妻造桟瓦葺で、各階とも離れから出入りする。軒に鉢巻を廻らし、南面上下階の窓庇に漆喰塗の繰形付持送を付す。屋敷構えを構成する丁寧なつくりの土蔵。
智慧夢工房二九研究所土蔵
西川家住宅土蔵
梶田家住宅雑物蔵