北亜墨利加人物ペルリ像 きたあめりかじんぶつぺるりぞう

版画 木版画 / 江戸

  • 画者不詳
  • 江戸時代、嘉永6年以降 / 1853年以降
  • 木版色摺
  • 37×26
  • 1枚


  • 来歴:永見徳太郎→1931池長孟→1951市立神戸美術館→1965市立南蛮美術館→1982神戸市立博物館

    参考文献:
    ・神戸市立博物館『ホンモノに会いに行こう 神戸市立博物館で楽しむ歴史と美』神戸市立博物館 2013

嘉永6年(1853)に浦賀に入港し、開国を要求したアメリカ東インド艦隊司令長官ペリー提督を描く版画です。幕府は一年間の猶予を求めて追い返しますが、翌年再来日し、武力を背景に日米和親条約の締結に成功しました。ペリー艦隊は当時の人々を驚かせ、多くの瓦版や摺物の題材になりました。

【開国・開港】

北亜墨利加人物ペルリ像 きたあめりかじんぶつぺるりぞう
ページトップへ