建造物 住居建築 / 明治
街道に東面する敷地正面に建つ。切妻造桟瓦葺の平屋建で南寄りに門口を開き、外壁は大壁で軒裏まで塗込める。北室は西面、南室は門口内の北面に出入口を設ける。内部は床を板敷、根太天井として小屋裏を繭室とする。上層農家の屋敷構えの核をなす豪壮な表門。
佐藤家住宅(三ツ引)消毒室
大多和家住宅長屋門
中野家住宅米蔵