陽願寺対面所 ようがんじたいめんしょ

建造物 宗教建築

  • 福井県
  • 明治 / 1868~1882
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積182㎡
  • 1棟
  • 福井県越前市本町154
  • 登録年月日:20200817
  • 陽願寺
  • 登録有形文化財(建造物)

庫裏の西に続く東西棟。東から広間二〇畳と使者の間一六畳で、対面所一六畳は西面に床と棚を飾る。使者の間と対面所の南は一間幅の畳敷広縁とする。欄間は竹の節である。対面所の西背後の松の間は六畳の小座敷で控の間とする。高い格式を備えた接遇施設。

陽願寺対面所 ようがんじたいめんしょ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

陽願寺対面所 陽願寺対面所

ページトップへ