戸山荘図巻稿本 とやまそうずかんこうほん

絵画 / 江戸

  • 谷文晁筆
  • 江戸時代・寛政10年(1798)
  • 紙本墨画
  • 38.4×1734.1
  • 1巻

戸山荘とは、尾張徳川家の江戸下屋敷庭園の呼称。文晁は数々の庭園図を手掛けた「庭の絵師」でもあった。本図巻も、寛政10年(1798)、尾張家9代藩主・徳川宗睦(むねちか)の命で描いた「戸山荘図」の稿本と考えられる。富士が望める余慶堂からの眺望は、江戸百富士の一つ。(20131029_h21・22)

戸山荘図巻稿本 とやまそうずかんこうほん

その他の画像

全4枚中 4枚表示

戸山荘図巻稿本 戸山荘図巻稿本 戸山荘図巻稿本 戸山荘図巻稿本
ページトップへ