和田家住宅主屋 わだけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 明治

  • 大阪府
  • 明治 / 1868~1882
  • 木造平屋建、茅葺(金属板仮葺)及び瓦葺、建築面積210㎡
  • 1棟
  • 大阪府河内長野市野作町280
  • 登録年月日:20181102
  • 登録有形文化財(建造物)

市中心部の農家主屋で、敷地中央に東面して建つ。切妻造茅葺(鋼板仮葺)で、両端に本瓦葺の落棟が接続する。北に土間、南に前後二列各三室を配し、前列中央に式台玄関、南端の表に正面向き、裏に背面向きの座敷を設ける。大和棟の大型民家で集落の象徴的存在。

和田家住宅主屋 わだけじゅうたくしゅおく
ページトップへ