歴史資料/書跡・典籍/古文書 文書・書籍 / 南北朝
長母寺(名古屋市東区・臨済宗東福寺派)に対し、「凶徒」退治の祈祷を命じた文書。当時、長母寺は足利政権・北朝方と結ぶ有力寺院であったため、ここでの「凶徒」は、南朝方勢力をさしている。左下に据えられているのが、尊氏がみずから筆をとった花押(書き判)である。
日頼寺文書 附 毛利元就遺品
足利尊氏・大内盛見・毛利(穂田)元清他
足利尊氏御判御教書(国分家文書)
古筆状手鑑 足利尊氏御判御教書(切紙)
足利尊氏