歴史資料/書跡・典籍/古文書 文書・書籍 / 南北朝
足利尊氏が「弾正少弼<だんじょうのしょうひつ>」(結城顕朝カ)を奥州白河石川以下八郡の検断職<けんだんしき>に任命した文書。花押<かおう>は、他の尊氏御判御教書にみられるように青墨で書かれている。文和二(1353)年正月廿(二十)日付。形態は竪紙(一部破損)。
田村清顕書状(国分家文書)
足利尊氏御判御教書
白河結城家文書